お初天神『鉄板野郎 裏参道店』新感覚のラクレットチーズ掛けのお好み焼きはウルトラメチャ旨い!

友達と美味しい鉄板焼きを食べに行こうって事で、いつも賑やかな裏参道にある『鉄板野郎 裏参道店』に行って来ました。

店内はカウンター席にテーブル席があって全部で30席弱って感じです。

メニューはこんな感じです。

お通しがこの5種類から選べるのはいいですね〜〜

『オクラとツナの塩こんぶ&炭酸水』

自分の好きなのが選べるのはいいですね〜〜

『焼き野菜盛り〜チーズソース付〜』

たっぷりチーズをつけて一口!

ウルトラメチャ旨い!

野菜の火入れが絶妙で美味しいですね〜〜

『鉄板野郎』 1,480円

こんな感じでラクレットチーズを溶かして

豚玉の上にサルサソースがかかってる上にたっぷりのラクレットチーズをかけて

こんな感じに出来上がり!!!

チーズ好きの僕にはたまりません。

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

キャベツのシャキシャキ感よ甘いソースの濃厚なチーズがマッチして美味しいに決まってますよね〜〜

『裏参道焼きそば』 1,380円

ホルモン焼きそばを一口!

ウルトラメチャ旨い!

ホルモンの脂の甘みとモチモチした麺の相性がいいですね〜〜

最後は玉子にくぐらせて一口!

ウルトラメチャ旨い!

すき焼き風にして食べるとまろやかになって食べやすくなりますね〜〜

まだまだ食べたいメニューがたくさんあるので、またお店に寄せてもらおうと思います。

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

東三国『スターラーメン』胡椒が効いたアキラ系の醤油ラーメンがウルトラメチャ旨い!!!

東三国にリンリンがオープンしたラーメン屋さん『スターラーメン』に行って来ました。

お店に入って、カレーをくださいって言ったら今日はないので帰ってくださいって言われました。(苦笑)

ほんまはラーメン以外の写真は禁止みたいですが、僕が最後のお客さんだったので写真の許可もらっての撮影です。

メニューはこんな感じです。

リンリンが好きやった、第一旭関目店のようなラーメンって事で、今日はシンプルに

『ネイキッド(具なしラーメン)玉子スタートッピング』 800円

最近、こんなシンプルなラーメンが好きになって来てるんですよね〜〜

ではではスープを一口!

ウルトラメチャ旨い!

まず胡椒の辛さが来た後にすっきりした醤油の甘みと背脂の甘みが追いかけて来ます。

このジャンキーな感じが僕は好きですね〜〜

続いて麺を一口!

ウルトラメチャ旨い!

リンリンが作る自家製麺は、しっかりコシ感があり小麦風味が鼻に抜けるのがいいですね〜〜

玉子スターを一口!

ウルトラメチャ旨い!

名古屋コーチンの玉子は濃厚な玉子の旨味がいいですね〜〜

このラーメンは好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、僕は好きですね〜〜

是非一度、この胡椒辛いラーメンを食べに行ってみてください。

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

茨木市『イタリア料理とお菓子のお店 Limone(リモーネ)』だだちゃ豆ずんだとイチジクと宇治抹茶の和パフェも超ウルトラメチャ旨い!!!

ここのパフェに完全にどハマりしてしまったので、今回もパフェを食べに『イタリア料理とお菓子のお店 Limone(リモーネ)』に行って来ました。

夕方にお店に行くとショーケースのケーキは全部売り切れでした。

今月の季節のパフェは

『だだちゃ豆ずんだとイチジクと宇治抹茶の和パフェ』 1300円

だだちゃ豆のずんだ餅に豆腐白玉がいいですね〜〜

中にはイチジクに宇治抹茶のパンナコッタが入ってます。

ではでは一口!

超ウルトラメチャ旨い!

ずんだミルクジェラードの甘さと白玉団子の美味しさにウルトラビックリしました。

続いてイチジクとクルミのグラノーラとずんだジェラードと一緒に一口!

超ウルトラメチャ旨い!

イチジクとずんだの相性があまりに良くてビックリしました。

最後は宇治抹茶のパンナコッタといろんなものを一緒に一口!

超ウルトラメチャ旨い!

このいろんなものを一緒に食べるとこのパフェの完成度の高さに驚きます。

これからも、毎月ここのパフェを食べに寄せてもらおうと思います。

 

『イタリア料理とお菓子のお店 Limone(リモーネ)』過去の日記

 第1回目 Bランチ

 第2回目 ももももパフェ&自家製レモネード

 

 

豊中市『なにわ料理 鴇(とき)』創業1983年老舗居酒屋さんの料理は超ウルトラメチャ旨い!!!

豊中に美味しい居酒屋産があるから行こうって誘ってもらったので、『なにわ料理 鴇(とき)』に行って来ました。

創業1983年だそうで、お客さんを見てると常連さんがたくさん来てるお店のように見えました。

まずは烏龍茶で乾杯!

メニューはこんな感じです。メニューの多さにビックリしました。

本日のオススメメニューもあります。

『付き出し』

超ウルトラメチャ旨い!

こんな美味しいおばんざいの付き出しなかなかないですね〜〜

『本マグロ中トロ』 1200円

綺麗な中トロdすね〜〜

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

マグロの赤身の旨味と脂の甘みがしっかり味わえて美味しいですね〜〜

『里芋かにあんかけ』 500円

あんかけが綺麗ですよね〜〜

ではでは一口!

超ウルトラメチャ旨い!

蟹身の塩気が餡の出汁感の美味しさを引き立てています。

ブログ書きながら、また食べたくなっています。

『和風コロッケ』 500円

トコブシが入ってるから和風ってことみたいですが、完全なクリームコロッケです。

なかはトロトロで美味しそうですね〜〜

ではでは一口!

うお〜〜

超ウルトラメチャ旨い!

このべジャメルソースの濃厚な旨味がたまりません。

この定食をお昼に食べたいぐらい美味しかったです。

『活けキス天麩羅』 800円

骨まで揚げてあって美味しそうですね〜〜

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

すごく身がしっかりしていて天つゆが美味しさを倍増させてくれます。

『佐賀牛鉄板焼き』

佐賀牛イチボだそうです。

こんな感じで鉄板で焼いて

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

やっぱりこれぐらいしっかり赤身がある方が美味しいですね〜〜

あまりに全部美味しくて、これから通わせてもらおうと思います。

僕的に、居酒屋好きは

超ウルトラ必食

だと思うので是非行ってみてくださいね〜〜

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp