吹田市『食堂 三星』炭火焼鳥 百星の間借りランチはウルトラ大満足!!!

美味しい焼鳥屋さんのお昼の間借りの食堂のランチが美味しいって聞いたので、早速『食堂 三星』に行ってきました。

店内はカウンター席とテーブル席で17席って感じです。

ランチはこの4種類です。

一番人気の三星御膳1,500円をお願いしました。

注文するとこんな感じで炭焼きもも肉がファイヤー

『三星御膳』 1,500円

10種類のおかずにスープにご飯がついていてボリューム満点です。

『もずく酢』

『ひじき』

『トマトサラダ』

『だし巻き』

『冷奴』

『サツマイモの甘露煮』

『お造り盛合せ』

『炭焼きもも肉』

『エビチリ』

『豚肉の昆布焼き』

『ご飯』

ウルトラメチャ旨い!

すごいボリュームでどのおばんざいの味付けも素材の旨みを引き出す優しい味付けがいいですね〜〜

特にこの値段でお造りと炭焼きもも肉の美味しさにはウルトラビックリで癖になる美味しさです。

今度は、横で食べていたチキン南蛮を食べに行こうかと思っています。

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~
  ここ美味しいよって、情報も、メールしてくださいね~
  kumakuma696969@yahoo.co.jp

伊賀上野『味のお福』どて焼き定食は超ウルトラメチャ旨い!!!

名阪国道 伊賀上野サービスエリアに美味しいどて焼き定食が食べてるよって教えてもらったので『味のお福』に行ってきました。

店内はカウンター席25席って感じです。

メニューはこんな感じです。

『どて焼き定食』 1,500円

たっぷりのどて焼きが甘い香りがして最高ですね〜〜

ではでは一口!

超ウルトラメチャ旨い!

肉はすごく柔らかくて味噌の甘味がいいですね〜〜

これはやっぱりオンザライスにして

ではでは一口!

超ウルトラメチャ旨い!

これは完全ご飯泥棒ですね〜〜

途中で味変で一味をかけていただきます。

最後は豚汁を

わざわざ、この伊賀上野に行く価値あるどて焼き定食でした。

これから伊勢に行く時にまた寄せてもらおうと思います。_

 

  御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

EXPO2025『GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店』ボストンのある『Tsurumen』の大西氏がプロデュースするグルテンフリー麺を使用するラーメン店がオープン!!!

ボストンのある『Tsurumen』の大西氏がプロデュースするグルテンフリー麺を使用するラーメン店がオープンのレセプンションに行ってきました。

ケンミン食品がGF中華麺を作ってのグルテンフリーラーメンが提供されます。

メニューはこんな感じです。

今日は大西氏が厨房に立たれてラーメンを作ってくれてます。

『GF黄金の鶏油しょうゆラーメン』 2,600円

金色に輝く鶏油がたっぷり入ってるのがいいですね〜〜

ではではスープを一口!

ウルトラメチャ旨い!

清らかで滋味深い味わいの鶏清湯は濃厚でスッキリした味わいで美味しいですね〜〜

続いて麺を一口!

ウルトラメチャ旨い!

すごく喉越しがいい麺で美味しいスープをしっかり持ち上げてくれます。

続いてチャーシューを一口!

ウルトラメチャ旨い!

しっかり肉感が味わえて昭和のチャーシューって感じで美味しいですね〜〜

最後に、ケンミン食品の社長と大西氏と写真を撮らせてもらいました。

また、いろんな万博の美味しいお店情報を送らせてもらいたいと思います。

是非、この機会にグルテンフリーラーメンを食べに行ってみてくださいね。

 

御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

堺筋本町『大阪うぉうぉう 堺筋本町総本家』大阪藤井寺産のうなぎ「美陵鰻(みささぎうなぎ)」が食べれるお店がオープン!!!

大阪藤井寺市で養殖されているうなぎ「美陵鰻(みささぎうなぎ)」が食べれるお店がオープンしたから食べに行こうって誘ってもらったので、早速『大阪うぉうぉう 堺筋本町総本家』に行ってきました。

店内は焼肉屋のようにダクトがあるのがいいですね〜〜

大阪藤井寺で養殖されてる鰻を使っているお店です。

水槽にこんな感じで鰻が泳いでいます。

うなぎギョプサルとうなぎ焼きが美味しいのでそれを注文しまいsた。

『元祖活うなぎ焼』 3,828円

こんな感じで皮目をパリパリに焼いて

ハサミで食べやすいサイズに切って

生姜醤油、わさび塩、ニンニクタレの3種の薬味でいただきます。

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

自分で焼く鰻が皮がパリパリで身がフワフワでこんなに美味しく食べれるのにビックリしました。

これは新発見ですね〜〜

続いて

『活うなギョプサル焼』 4,048円

こんな感じでうなぎを焼いてハサミで切って

チシャ菜に薬味を置いて

こんな感じで巻いて一口!

超ウルトラメチャ旨い!

韓国ではこんな感じで鰻を食べてるそうですが、僕は初めて食べたんですが、ビックリするぐらいサッパリ食べれて、これは癖になる美味しさです。

この活うなギョプサル焼は大人気になる予感がするので、是非予約して食べに行ってみてくださいね〜〜

 

  御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp