高槻市 『旬菜旬魚 きくの』やっぱりここのひつまぶしは超ウルトラメチャ旨い!!!

久しぶりに美味しいひつまぶしを食べたくて、『旬菜旬魚 きくの』に行ってきました。

店内はこんな感じで掘りごたつになっていて、個室になってるのがいいですね〜〜

鰻のメニューはこんな感じです。

『ひつまぶし桐1尾』 4,700円

皮がパリパリに焼かれていて、いい焼き色ですよね〜〜

ではではそのまま一口!

超ウルトラメチャ旨い!

皮目がパリパリで身はフワフワで国産の鰻は最高に美味しいですね〜〜

続いて刻みネギとわさびをのせて

ではでは一口!

超ウルトラメチャ旨い!

僕はこの食べ方が一番鰻を美味しく食べれるって思うんですよね〜〜

山葵が鰻の香ばしい旨みを引き立ててくれます。

最後は出汁をかけて

ではでは一口!

超ウルトラメチャ旨い!

サラサラっとお茶漬けのように食べれるのが最高ですね〜〜

土用の丑の日の予約はここからがお得

 

僕的にここのひつまぶしは

ウルトラ必食

だと思うので、是非食べに行ってみてくださいね〜〜

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

 

 

『旬菜旬魚 きくの』過去の日記

第1回目 単品いろいろ

第2回目 すっぽんコース&うなぎ白焼き

第3回目 ひつまぶし&スッポンラーメン

第4回目 ふぐ鍋&くえ鍋

第5回目 3段おせち

第6回目 鰻三味会席コース

第7回目 鰻とスッポンのミックス会席

第8回目 ランチ ひつまぶし 桐

第9回目 ディナー 鯉料理

第10回目 ディナー 鰻丼&単品いろいろ

第11回目 ディナー 鰻料理いろいろ

第12回目 ランチ 鰻重、ひつまぶし、鰻の和え麺

第13回目 ランチ 鰻重

第14回目 ランチ 鰻重

第15回目 テイクアウト 鰻重&炭火蒲焼

第16回目 ランチ ひつまぶし

第17回目 最香の佃煮セット(白葱・山椒)

第18回目 最香の鰻の恵方巻き

第19回目 鰻重&鰻巻き&鰻ざく&肝

第20回目 ひつまぶし弁当

第21回目 特上鰻弁当

第22回目 テイクアウト てっちり鍋

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

  kumakuma696969@yahoo.co.jp

 

心斎橋『中国料理 大成閣』1階のレストランで食べるコースはウルトラお得ですよ!

中華を食べに行こうって誘ってもらったので、久しぶりに『中国料理 大成閣』に行って来ました。

今日は宴会場ではなくて3人だったので、1階のレストランです。

今日は、10,000円プラン(10,000円税込120分飲み放題付、1階レストラン利用で9,000円税込90分飲み放題付

 

烏龍茶で乾杯!

甲子園でしか飲めない、トラボール800円がこの大成閣では飲めます。(飲み放題とは別)

『伊勢海老と前菜6種盛り合わせ』

伊勢海老が前菜に入ってるのは嬉しいですね〜〜

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

伊勢海老本来の甘みが口の中いっぱいに広がります。

他の前菜も上品な味付けで美味しいですね〜〜〜

『ハマチの中華風カルパッチョ』

自家製辣油タレをかけて

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

自家製辣油がハマチの甘みを引き立ててくれます。

『スズキとホタテ、キノコの広東風炒め』

海鮮と野菜の塩炒めって感じです。

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

絶妙な塩加減で海鮮と野菜の甘みを引き立ててくれます。

『フカヒレ姿煮』

こんな感じにフカヒレがたっぷり入っています。

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

フカヒレの旨みを引き立てる白湯スープが美味しいですね〜〜

『玉子の皮の春巻き&ホタテと海老とそら豆のかき揚げ』

ここの玉子の皮で作った春巻きが好きなんですよね〜〜

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

ここの春巻きの具に椎茸がたっぷり入っていてこれが好きなんですよね〜〜

『北京ダック』

ウルトラメチャ旨い!

皮がパリパリで癖になる美味しさです。

『豚ロースの麻婆ソース和え』

麻婆豆腐の味付けをしてるそうです。

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

麻辣の辛さが豚肉の甘みを倍増させてくれます。

『蟹身のせ天津炒飯』

こんな贅沢なデラックス天津飯はテンションが上がりますね〜〜

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

ちょっと薄味にチャーハンにしっかり味の餡が絡んで最高ですね〜〜

薄焼き卵と蟹身がいいアクセントになっています。

『胡麻団子&フルーツ』

この内容で飲み放題がついて10,000円は満足感が半端ないですね〜〜

また1階のレストランで食べると値引きになるので、是非予約して食べてくださいね。

 

『中国料理 大成閣』過去の日記

 第1回目 豚饅

 第2回目 お取り寄せ 海鮮火鍋セット

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

ウェスティンホテル大阪『アマデウス』2025年6月1日~コース仕立てのアフタヌーンティー Cute Frenchコースが始まりました。

2026年6月1日から始まったコース仕立てのアフタヌーンティー Cute Frenchコースを食べにウェスティンホテル大阪1階にある『アマデウス』に行ってきました。

リニューアルされて店内がすごく変わっていてビックリしました。

こんな感じでボックス席も出来ているのでいいですね〜〜〜

『Cute French Afternoon Tea 』 8,000円

メニューはミシュランガイド星を獲得したレストランで修行した市川シェフがフレンチをコンセプトにしたコース仕立てになっています。

『アミューズブーシュ』

ウルトラメチャ旨い!

ビーフコンソメスープなんですが、飲んだt後のほのかにメロンの甘みが追いかけてきて、ルッコラがいいアクセントになっています。

『前菜2段スタンド』

見た目がすごく綺麗でテンション上がりますね〜〜

まずは上段から

①パルミジャーノ・レッジャーノとゴールドラッシュ、ジロール茸のサブレ

②パセリのゼリーよせ

③パイエルーディ・プロヴァンサルとマグロのブランダー

④ノルマンディ産サンジャックとサマートリュフのクロメスキー

⑤パイナップルのジャスミンマリネとクリスタリーヌカンパリ香るクリーム

下段は

オマール海老のトマトとリバールのシートの上にレモンの香りがするアーティーチョクとフェンネルのムース

ウルトラメチャ旨い!

素材の旨みを引き立てるソースが絶妙で、目でも舌でも楽しめるのがいいですね〜〜

『メインディッシュ』

ウルトラメチャ旨い!

近江牛のランプ肉は噛めば噛むほど旨みが溢れ出てきて赤身本来の旨みをしっかり味わえます、

最後は

『デザートワゴン』

20種類のデザートを心行くまで堪能出来ます。

こんな感じで全種類をお皿でもってもらいました。

ウルトラメチャ旨い!

メロンのショートケーキとココナッツムースとチョコバナナタルトが美味しくて思わずおかわりしてしまいました。

こ内容で8,000円は満足感があるので、是非ボックス席を予約して行ってみてくださいね〜〜

 

『アマデウス』過去の日記

第1回目 ランチブッフェ

第2回目 ランチブッフェ

第3回目 ランチブッフェ

第4回目 フレンチビストロブッフェ

第5回目 ランチブッフェ「チーズ&きのこ」

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp

 

茨木市『麺燦燦(めんさんさん)』冷やし塩らーめんは超ウルトラメチャ旨い!!!

暑くなると始まる、冷やしが始まったって聞いたので、早速『麺燦燦(めんさんさん)』に行って来ました。

店内はL字型カウンター10席って感じです。

今日はもちろん始まった冷やしを

『冷やし塩らーめん 味玉入り』 1,160円

このシンプルな感じがいいですよね〜〜

ではではスープを一口!

超ウルトラメチャ旨い!

スッキリした冷たい塩梅スープで美味しいですね〜〜

この塩加減が絶妙で、進化してますね〜〜

続いて麺を一口!

ウルトラメチャ旨い!

中太ストレート麺にすごくスープが絡んでモチモチして美味しいですね〜〜

続いてチャーシューを一口!

ウルトラメチャ旨い!

すごく肉肉しいけど、柔らかくて美味しいですね〜〜

味玉の黄身の半熟感もいいですね〜〜

味変は大葉と柚子を絞っていただきます。

ではでは一口!

ウルトラメチャ旨い!

すごくスッキリするので最後まで飽きずにいただけます。

僕的のここの冷やしは

超ウルトラ必食

だと思うので、是非食べに行ってみてくださいね。

 

『麺燦燦(めんさんさん)』 過去の日記

 第1回目 味玉入りらーめん塩&焼きめしハーフセット

 第2回目 冷たい塩らーめん&やきめしハーフセット

 第3回目 海老塩らーめん&やきめしハーフセット

 

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

   kumakuma696969@yahoo.co.jp