尼崎市『讃州のほし』一夜限りのぶたのほしと讃州のコラボつけ麺を堪能してきました。


今年最後の食べ歩きは、2018年12月31日の夜限定の

尼崎の名店ぶたのほし高田さんと大親友の讃州の久保君の年越しうどんを

堪能してきました。

IMG_5167

一夜限りの店名は讃州のほしです。

IMG_5168

アグー豚を使ったつけ汁に讃ちゃんのうどんで作ったつけ麺の沖縄3号です。

IMG_5170

『沖縄3号』 1500円

IMG_5171

トルネードの讃ちゃんのうどんにアグー豚のつけ汁で美味しそうですね~~

讃ちゃんの手打ち麺にアグー豚のチャーシューがついてます。

IMG_5172

ではでは麺を一口!

IMG_5173

ウルトラメチャ旨い!

モチモチした食感の中に小麦の香りが鼻にぬけて讃ちゃんの麺美味しいですね~~

つけ汁のはピンクのナルトが入っていて豚骨のいい香りがしますね~~

IMG_5176

ではではつけ汁の麺をつけて一口!

IMG_5177

うお~~~~

超ウルトラメチャ旨い!

塩みはかなり高めですが、アグー豚のもつ力強い脂の甘みがうどんの旨みを

引き立てます。

これは、この一夜限りで終わらせるのはもったいない美味しさです。

続いてチャーシューを一口!

IMG_5178

ウルトラメチャ旨い!

脂の甘みが半端ないですね~~~

つけ汁の塩気がチャーシューの甘みを倍増させてくれます。

付け合わせには煮卵の天婦羅を

IMG_5181

ちょっとつけ汁につけて一口!

IMG_5211

ウルトラメチャ旨い!

煮卵の天婦羅につけ汁がしみ込んで癖になる美味しさですね~~~

今年最後の食べ歩きが大満足の年越しうどんになりました。

年末に、こんな感動するものを食べさせてもらえて、ぶたのほしの高田さん

讃ちゃん、それに他店舗のスタッフの皆さん、ありがとうございました。

僕的には、これを最後にするんではなく、またこのいコラボを続けていって

ほしいです。

 

※ 御意見や聞きたいことがある方は下記にメールくださいね~

  kumakuma696969@yahoo.co.jp

 

     


 

タグ: , , ,